【作品の詳細】
こちらのお品物に固有な特徴と注意事項はこのページの一番下の方(一般説明の下↓)にございます。
マイセン大博覧会(チェルシー・コレクション)の詳細につきまして、まずは
『ご説明書(PDF)』(←をクリック)にて詳細をご確認くださいませ。重要事項と他店やウェブでは知りえないお役立ち情報が10項にわたり掲載されております。
英国アンティークスでお買い求め頂くということは単に「二本の剣(双剣)」の付いたブランド品を購入するということとは異なります。一つにはマイセン本社に30年勤務するダイレクターや世界最高峰オークションハウスサザビーズの陶磁器担当者との調査を通し真正かつクオリティーの高い作品をご紹介いたしております。
チェルシー・コレクションのプロヴィナンス(経緯・由来)チェック(左)。磁胎上の6つのマーキングの意味の分析(左2)。割れサンプルからの磁胎耐用性検査(左3)。アンダーグレイズのマークの上、釉薬中の気泡検査(右)。アンティーク・マイセンの真贋性はこうしたプロヴィネンスと精密検査無くしては確立できません。
もう一点はレアでエンボスの美しい超人気「新Brandenstein」パターンであること、及び質の高い華絵と蟲絵ををアーティスト・レベルで分析していることです。お客様のお求めになるカップやプレートは世界で一つしかない日常工芸・芸術品でございます。
磁胎パターンは超人気・エンボスの美しい「新Brandenstein 1744年開発](左)。華絵と蟲絵に卓越した絵師は個人レベルで調査(左2−3)。ハンドルや金彩のクオリティーの高さも確認(右)。
通常アンティーク・マイセンの食器はセットで揃えるのが大変難しいのですが、今回幸いにも大量入荷できました。セットでお求めのお客様にはお求めやすいお値段でご奉仕いたしますので、ご連絡くださいませ。
プレートのサイズ・種類は5つ(左)。大きくてしっかりした作品はディスプレーで大変映えます(左2)。カップも「新 Brandenstein」パターン(左3)に加え、有名な「スワン・ハンドル」、「マイセン・ローズ」、「インドの華」や「リボンと花籠」などがございます(右)。
【こちらの作品の説明・コンディション】
英国の作品と異なり、マイセンではコバルト物はあまり多くないような気がいたしますね。こちらは非常にクラッシックな感覚を与えます、コバルトと金彩のリムで囲まれた自然主義的な華絵の作品です。ディナープレートでも、ディスプレーでもお使いいただけます。
1924年から1934年に作成されたマイセントレードマークが付いております。他のチェルシーコレクションの物よりも最近の作品です。
作品のコンディションは大変綺麗なものです。ヒビ、カケ、貫入御座いません。
【大凡のサイズ】
25cm
◆ こちらのお品について問合わせる
◆ こちらのお品をお友達におしえる
◆ お買い物を続ける
特定商取引法に基づく表記 (返品など)