【伝統・本物】200年前のブーケ
【伝統・本物】200年前のブーケ
【伝統・本物】200年前のブーケ
【伝統・本物】200年前のブーケ
【伝統・本物】200年前のブーケ
【伝統・本物】200年前のブーケ
【伝統・本物】200年前のブーケ
【伝統・本物】200年前のブーケ
【伝統・本物】200年前のブーケ
【伝統・本物】200年前のブーケ
【伝統・本物】200年前のブーケ
【伝統・本物】200年前のブーケ

【伝統・本物】200年前のブーケ

価格
¥28,000
セール価格
¥28,000

【作品の詳細】 

本日は特にアンティーク本物志向のお客様に特別な作品をご紹介できますことを嬉しく思っております。こちらのカップは1800年代初期に作られたカップ&ソーサーでございます。

カップの素地、形状などからニューホール作品である可能性があるのですが、今のところ決定的な根拠にはかけているのが残念なところでございます。 

1800年代にはスタッフォードシャー・ロングトンの街には様々な窯がしのぎを削っていましたので、名前だけで作品の優劣を決められるものではございませんね。実際の所、良い作品を作っていたにも関わらず経営戦略がうまく行かず窯を閉じなければならない会社も多く存在しました。

こちらのカップ&ソーサーは、パステルカラー調の柔らかな色遣いにより、華絵が描かれております。この素朴さと華やかさが英国アンティークらしいと言えますね。本当のアンティークを蒐集なさっている方のお手元にお譲りさせていただきたいと存じます。 

【コンディション】 

1820年頃に作られたの200年物作品ですが、ひびやかけなどはございません。表面に写真に写らないくらいの微細貫入がある部分がございます(貫入とは作品を焼いた後、顔料と釉薬の温度の下がる速度が違うため、釉薬部分に細い線状の模様が入いってしまう状態でございまして、現代ものと違いアンティークのお品物にはよくあることでございまして、ひびではございませんので、表面に貫通していたり、お品物の状態に影響するようなものではございません)。

【サイズ】 

カップ口径 約11cm
   高さ 約6cm

ソーサー直径 約14cm
    深さ 約3cm(古いものですから深さがございます)

当店取り扱いのお品は原則として未使用品ですが、全くの新品ではございません。飾ってあった年月などにより、若干経年を感じさせるお品もございます。以上、ご了承の上、お買い求めいただきたく思います。記載がない限り1点のみの価格表示となっております。ご注文に際しましては、写真をベースとして価値・クオリティーをご判断ください。気になる点がございます場合には、ご購入前に、こちらから ご確認くださいませ。

英国アンティークス 無料会員登録
上のバナークリックでお得なセールのご案内
ご登録無料のメルマガ会員さま限定のプレゼントなどの
お得なご案内のみのお知らせですのでお気軽にお申し込み下さいませ。