
【作品の詳細】
ヴィクトリア時代に作られたスタイリッシュでお洒落な三日月形のアンティーク ダイヤモンド ブローチです。左(上)の写真をクリックしていただくと大きな画像でご覧いただけます。

このブローチは、1890年頃に作られたました。三日月の形に沿った上質なオールドカットダイヤモンドがふんだんにあしらわれ、魅力的で格調高いデザインとなっています。

ヴィクトリア朝時代には、星や天空への関心がファッションや金細工に波及し、天体ジュエリーが流行しておりました。三日月はギリシャ神話の神セレーネの象徴であり、月の満ち欠けと同様に、女性の力強さと変化を象徴していました。

こうした象徴性に加えて、昆虫のデザインは、ダイヤモンドが最高の光で輝くように複雑で精巧な金/銀の台座、曲線、角度を備えた高度な金細工技術を披露する絶好の機会も提供します。
シルバーのフロントにより、ダイヤモンドと台座は統一感のあるシックな印象を与えます。生き生きとスタイリッシュでありながら、派手になりすぎません。このブローチは、様々な装いに合わせられる、洗練された上品な一品となるでしょう。
このブローチのピン部分は、当時の品物によくあるように刻印はありませんが、14 カラットのゴールドであることを検査済ですので、ご安心くださいませ。

アンティーク作品は陶磁器、シルバーをあげてもそうですが、やはり昔に作られた作品は質が高いものが多いですね。これは標準大量生産をビジネスモデルとする現代では真似のできない芸術の世界です。
ダイヤモンドは4月の誕生石として知られています。特別な人への贈り物として、またはご自分へのご褒美となさってはいかがでしょうか。
ブラウスやセーターの胸元に斜め付けしても良いですし、冬にはコートにお付けいただいてエレガントなコーディネイトをお楽しみくださいませ。
【コンディション】
大変良いアンティークコンディションです。
【サイズ】
長さ 約5cm
当店取り扱い作品は原則として未使用品ですが、全くの新品ではございません。飾ってあった年月などにより、若干経年を感じさせるお品もございます。以上、ご了承の上、お買い求めいただきたく思います。記載がない限り1点のみの価格表示となっております。ご注文に際しましては、写真をベースとして価値・クオリティーをご判断ください。気になる点がございます場合には、ご購入前に、こちらから ご確認くださいませ。
送料無料
英国アンティークス は、プロフェッショナルで安全、かつ慎重な梱包で全世界に無料配送いたします。
私どもは 常に 細心の注意を払って商品を梱包し、お客様のお手元にお品物が届くまで責任を持たせていただきます。
私どもは 常に 細心の注意を払って商品を梱包し、お客様のお手元にお品物が届くまで責任を持たせていただきます。
条件によっては価格交渉が可能な場合もございますので、こちらから ご相談くださいませ。

上のバナークリックでお得なセールのご案内や
お得なご案内のみのお知らせですのでお気軽にお申し込み下さいませ。