
【作品の詳細】
こちらは1897年(ヴィクトリア時代)、現在でもロンドンの中心地であるリージェントストリートにあったシルバースミスであるゴールドスミス&シルバースミス Co.によって作られたボンボンスプーンのご紹介です。

このスプーンは、レースのような繊細なつくりで花やアカンサスのモティーフなど、さまざまな美しい装飾がほどこされています。

お茶の時間にチョコレートや小さなスウィーツなどを盛り付ける時にこのようなスプーンを使うとお洒落ですね。高品質のヴィクトリア朝の銀製品で、コレクションとしてもギフトにも最適です。
「シルバーなんて普段の生活にはもったいないわ」と仰る方もおられるかと存じますが、ぜひ普段の生活の中にこそ永く使えるアンティークシルバーを取り入れていってみてください。使えば使うほど愛着がわき、またその真価がわかってまいります。 まずはこちらのような小さなアイテムから揃えていかれるのをおすすめいたします。
シルバー製品はには このような製品 をお使いになると酸化による変色が防げて便利です。 この製品 本当におすすめです!)どんどん普段使いなさってくださいませ。
一見、贅沢に見えるシルバー製品ですが、お洋服やお食事代と違って短期間しか使えないまたは流行り廃りがあるというものではございませんので、何十年もお使いになれます。またはお子様やお孫様の代までお伝えになることが出来るものでございますね(また古くなればなるほど価値が上がってまいります)。ぜひ普段の生活にアンティークを取り入れられることをおすすめいたします。
シルバーのホールマークについてお勉強なさりたい方はこちらの著書をおすすめいたします。
【コンディション】
へこみや目だった傷などのない良いコンディションとなります。
【サイズ】
長さ:約13.5cm
幅:約5.5cm
重量:約18グラム

上のバナークリックで新着アンティーク作品・お得なセールのご案内、
ご案内のみのお知らせですのでお気軽にお申し込み下さいませ。