
【作品の詳細】
おかげさまで英国アンティークスで推奨申し上げておりますサミュエル・ラドフォードを沢山の方にご賛同・ご好評いただいております。初めてお客様はどうぞ、こちらをご覧くださいませ。
ラドフォードはその幼少期よりずっと花の絵描師であり続けました。英国アンティークスではラドフォードの『褐色のフローラル伊万里』から『伝統的な伊万里からアールヌーボーへ』などをご紹介してまいりましたが、その後こちらの作品へと発展してゆきます。こちらは1891年以降1920年頃までの作品です。 アールヌーヴォーのスタイルを踏襲したスタイルのモティーフでお洒落な仕上がりですね。
ラドフォードは一つのポジション、哲学を守り続けた窯元でした。素敵ですね。英国アンティークスでラドフォードを「開発」し、日本の皆様に広くご紹介できるようになりましたことを大変喜んでおります。どうぞそうした歴史と伝統あるアンティークを一緒にお楽しみください。
【コンディション】
華絵の強いコントラストに隠れて目立つものではございませんが、貫入がございます。マークの次の写真でご確認くださいませ。その他、金彩・絵柄の擦れは多少確認されますが、ヒビやカケのない美しいコンディションです。
【サイズ】
カップの口径 約8・5cm / 9・5cm(ハンドルを含む)
高さ 約7cm
ソーサーの直径 約14cm
当店取り扱いのお品は原則として未使用品ですが、全くの新品ではございません。飾ってあった年月などにより、若干経年を感じさせるお品もございます。以上、ご了承の上、お買い求めいただきたく思います。ご注文に際しましては、写真をベースとして価値・クォリティーをご判断ください。気になる点がございます場合には、ご購入前にメールにてご確認くださいませ。