ロズリン-チャイナ-可憐なスミレ - 英国アンティークス
ロズリン-チャイナ-可憐なスミレ - 英国アンティークス
ロズリン-チャイナ-可憐なスミレ - 英国アンティークス
ロズリン-チャイナ-可憐なスミレ - 英国アンティークス
ロズリン-チャイナ-可憐なスミレ - 英国アンティークス
ロズリン-チャイナ-可憐なスミレ - 英国アンティークス
ロズリン-チャイナ-可憐なスミレ - 英国アンティークス
ロズリン-チャイナ-可憐なスミレ - 英国アンティークス
ロズリン-チャイナ-可憐なスミレ - 英国アンティークス
ロズリン-チャイナ-可憐なスミレ - 英国アンティークス
ロズリン-チャイナ-可憐なスミレ - 英国アンティークス
ロズリン-チャイナ-可憐なスミレ - 英国アンティークス
ロズリン-チャイナ-可憐なスミレ - 英国アンティークス
ロズリン-チャイナ-可憐なスミレ - 英国アンティークス
ロズリン-チャイナ-可憐なスミレ - 英国アンティークス
ロズリン-チャイナ-可憐なスミレ - 英国アンティークス
ロズリン-チャイナ-可憐なスミレ - 英国アンティークス

ロズリン・チャイナ 『可憐なスミレ』

価格
ご売約済
セール価格
¥19,000

【作品の詳細】 

今日はちょっと珍しいメーカーの『スミレ』のトリオをご紹介いたしましょう。 

スミレと言えば、ハマースレイ社の『ヴィクトリアン・ヴァイオレッツ』のシリーズが有名ですが、こちらのロズリン社の『スミレ』もそれに負けず劣らずとても可愛らしい仕上がりのトリオとなっています。 

ロズリン・チャイナ(Roslyn China)は、「陶器の里」として有名なイギリス中部の町、スタッフォードシャーはストーク・オン・トレントののロングトン、ハイストリート(元)にて1913年にその前身となるリード&Coを創業、商標名をロズリン・チャイナとして製品を世に送り出し始めました。その後、1946年に社名をロズリン・チャイナとしましたが、会社は1963年までしか続かず、その後ロイヤルアルバート社の子会社となりました。短い操業期間ということ、そして丁寧に仕上げられたボーンチャイナを作るという評判を持っておりましたので、コレクターにとっては蒐集したいアイテムのひとつになっています。 

こちらのロズリン・チャイナののスミレは ハマースレーの『ヴィクトリアン・ヴァイオレッツ』 よりもの優しい色合いで、しかしながらはっきりと見えますね。そして素地が白く清潔感があります。仕上がりがしっかりとしていますので、普段使いにも安心して使えますね。一般的にはハマースレイ社の方が名が通っていますが、ロズリン・チャイナの作品はもっと評価されるに値するメーカーだと考えております。 

ハマースレイの『ヴィクトリアン・ヴァイオレット』をすでにお使いのお客様は、新たにこちらのお品物ものを加えて、「スミレ比べ」をしていただくのも楽しいかと存じます。スミレは英国を代表するワイルドフラワーでもございますので英国らしい作品のひとつと言えますね。 

こちらは1トリオのお値段となります。ハマースレイの『ビクトリアン・ヴァイオレッツ』 の他にも ダッチェスの『ヴァイオレット』 などがございますので、 「スミレ比べ」のをお楽しみのために、複数ご購入をお考えのお客様にはおまとめ買いで大変お求めやすいお値段でごご奉仕させていただきます(セール時及び他のオファーとの併用は除きます)。メールにて(こちらをクリック)ご連絡をお願いいたします。

【コンディション】 

素地もしっかりとしとり、又つやつやとした美しさで、ひび、かけ、貫入などのないとてもよいコンディションです。 

【サイズ】 

カップ 口径 約8.5cm / 11cm
    高さ 約7cm
ソーサー:直径 約14cm
プレート:直径 約16cm

当店取り扱いのお品は原則として未使用品ですが、全くの新品ではございません。飾ってあった年月などにより、若干経年を感じさせるお品もございます。以上、ご了承の上、お買い求めいただきたく思います。ご注文に際しましては、写真をベースとして価値・クオリティーをご判断ください。気になる点がございます場合には、ご購入前にメールにてご確認くださいませ。