![伝統-本物-ダヴェンポートの青 - 英国アンティークス](http://eikokuantiques.com/cdn/shop/products/Logo_4022fd0a-fcac-4287-87d2-00ee005ba1ed_{width}x.jpg?v=1633441316)
【作品の詳細】
窯元を示すバックスタンプはついておりませんが、まず間違いなくダヴェンポートの作品でございますね(コールポートにも似た作品があり、この可能性もないではありませんが)。
本来のトリオと言えばこのセットのように紅茶用とコーヒー用のカップが各1客ずつ、それにソーサーが一枚付くものになります。紅茶とコーヒーを同時に飲むことはないという合理的な英国の精神がそこにはあります。
有名なパターンで、おそらく1850年前後のものと思われます。以前に英国アンティークスでも似たような緑が買った作品ご紹介いたしました。その時の作品にはダヴェンポートのマークがついておりましたね。
ダヴェンポートと申しますと こちら のような作品が多い中、このトリオは雰囲気が異なりますね。
はっきりとした青と金のコントラストが当時としてはモダンなデザインと感じたのではないでしょうか。
上記、他の作品にも共通していることですが、お手にしていただきますとあたかもゴールドを手にしているような重厚感がございます。とても堅牢な良い素地です。
【コンディション】
150~170年くらい前の作品にもかかわらず、金彩の擦れが少なく美しい状態のお品物となっております。ヒビ、貫入、カケ等もございません。
【サイズ】
ティーカップ 口径 約7.5cm / 9.5(ハンドルを含む)
高さ 約6.5cm
コーヒーカップ口径 約6.5cm / 8.5(ハンドルを含む)
高さ 約7cm
ソーサー 直径 約14.5cm
当店取り扱いのお品は原則として未使用品ですが、全くの新品ではございません。飾ってあった年月などにより、若干経年を感じさせるお品もございます。以上、ご了承の上、お買い求めいただきたく思います。記載がない限り1点のみの価格表示となっております。ご注文に際しましては、写真をベースとして価値・クオリティーをご判断ください。気になる点がございます場合には、ご購入前に、こちらから ご確認くださいませ。
![英国アンティークス 無料会員登録](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0193/7968/3392/files/mail_magazine_banner_with_products.jpg?v=1589908344)
上のバナークリックでお得なセールのご案内や
お得なご案内のみのお知らせですのでお気軽にお申し込み下さいませ。