
【作品の詳細】
この作品、いかがご覧になられますか?さすがはコールポートと納得させる繊細かつ威厳さえ感じさせるダブル・アンティーク(100年物をアンティークとしますと、200年たったものをダブルアンティークと称することがございます)。
この華絵のデザイン、200年ほど前から始まりずっと人気のデザインでございましたので、いくつかの窯で使用されるようになりましたが、わたくしどもの観たところコールポートが元祖であったようです。筆遣いのわかりやすい手描き感満点のデザインです。
本来のトリオと言えばこのセットのように紅茶用とコーヒー用のカップが各1客ずつ、それにソーサーが一枚付くものになります。紅茶とコーヒーを同時に飲むことはないという合理的な英国の精神がそこにはあります。
カップの形ですが人気のロンドンシェイプですね。白磁にコバルトブルーがよく映えます。そして、ゴールドの明るさもちょうどいいですね。本当にクラッシック、最もアンティークらしい作品のひとつと言えます。
【コンディション】
200年経った作品ですが、全体としてしっかりきれいに残っていてくれます。主にリムにおいて金彩のスレと、カップに一か所、薄いヘアラインがありますが、200年物ですのでお許しくださいませ(最後の写真でご確認くださいませ)。
【サイズ】
カップ口径 約9.5cm / 10.5cm(ハンドルを含む)
高さ 約6cm
カップ口径 約7cm / 8cm(ハンドルを含む)
高さ 約7.5cm
ソーサー幅 約14cm(高さ3cm)
当店取り扱いのお品は原則として未使用品ですが、全くの新品ではございません。飾ってあった年月などにより、若干経年を感じさせるお品もございます。以上、ご了承の上、お買い求めいただきたく思います。ご注文に際しましては、写真をベースとして価値・クオリティーをご判断ください。気になる点がございます場合には、ご購入前にメールにてご確認くださいませ。