【作品の詳細】
こちらはラティスワーク、またはリティキュレーションという技法を使っているペンダントがついたネックレスです。ラティスワーク、またはリティキュレーションとは網目のようになった細工のことを指します。
この作品には エドワーディアン らしい繊細さが表れていますね。素材はゴールドの地にルビーとエメラルド、そして淡水真珠を使ったエレガントな作品です。
よくご覧ください。網の目のラティスワークの金細工の中に可愛らしいお花が見えますか(写真にカーソルを合わせていただくとアップで見られます)。お花の中にちゃんとパールが入っているのです。そしてルビーとエメラルドがラティスから吊り下げられており、その元にはきちんとパールが添えられており、上品な仕上がりとなっています。
エドワーディアン・ジュエリーらしい細い金の細工が繊細で、どちらかというとヨーロッパの人と比べて、華奢な体系の日本人女性にも似合いやすく使いやすいですね。大変上品な仕上がりとなっています。
アンティークならではのデザインと風合い、そしてエドワーディアンならではの繊細な作りをぜひお楽しみくださいませ。
アンティークジュエリーは一点一点が熟練の職人の手によって作られた作品です。世界でたったひとつの貴重なアンティークジュエリーをぜひお手元にどうぞ。長い時を生き抜いてきたアンティークジュエリー、お手になさるととても愛おしく感じられるでしょう。
【コンディション】
良いコンディションです。
【サイズ】
ペンダント部分:横2㎝(丸の直径が縦横共)
縦3.5㎝(丸いフックから下のドロップのルビーまで入れて) チェーンの長さ:42㎝
当店取り扱いのお品は原則として未使用品ですが、全くの新品ではございません。飾ってあった年月などにより、若干経年を感じさせるお品もございます。以上、ご了承の上、お買い求めいただきたく思います。記載がない限り1点のみの価格表示となっております。ご注文に際しましては、写真をベースとして価値・クオリティーをご判断ください。気になる点がございます場合には、ご購入前に、こちらから ご確認くださいませ。

上のバナークリックで新着アンティーク作品・お得なセールのご案内、
ご案内のみのお知らせですのでお気軽にお申し込み下さいませ。