
【作品の詳細】
スターリングシルバーでつくられた、ティー3点セット『ムーンライトエレガンス』です。左(上)の写真をクリックしていただくと大きな画像でご覧いただけます。
まるで月光のように穏やかに輝くスターリングシルバーが魅力のティーサーヴィスです。この美しいティーサーヴィスが作られたのは、英国シルバーの郷、シェフィールドの街です。
シェフィールドはサウス・ヨークシャーで最大の都市であり、イングランド北部では3番目に大きな都市です。左のマークは、シェフィールドのコートオブアームズ(紋章)です。
シェフィールドは産業の中心地として大きく発展していきました。この都市には鉄鉱石や石炭、水といった資源に恵まれ、金属加工に非常に適した地理条件を備えており、中世の頃から刃物製造で知られており、14世紀にはすでにその技術の高さが記録に残されています。このような長年にわたる金属加工の伝統が、後の銀製品の発展に土台を築きました。
*シルバーティーセット3点以外のアイテムは展示のみを目的としており、他のアイテムは含まれておりません。
このスターリングシルバーのティーセットは、ティーポット、シュガーボウル、クリーマーがセットです(他のアイテムは撮影のディスプレイ用となります)。
ティーポットは、曲線がエレガントな形で、殊にボディの柔らかい形のパネル、ハンドルのシェイプが特徴的です。
このティーセットは、シェフィールドのトーマス・ヘンリー・ブレイクによって、1910年に作られたことが、それぞれのアイテムの刻印で確認が出来ます。
◆ トーマス・ヘンリー・ブレイクについて ![]() トーマス・ヘンリー・ブレイク(1850年〜1940年)は、リンカンシャー州スパルディングにて、仕立屋リチャードとその妻メアリーの間に生まれました(肖像画はイメージです)。1871年にはチェスターフィールド近郊のウィンガーワース・ホールでフットマン(従僕)として働いていました。10年後の1881年国勢調査では、ブレイクはシェフィールドでジョン・ブラッドリーと共に銀製品の会社を設立し、ヒーリーのアレクサンドラ・ロードに居住していた記録があります。この時点で、彼は12人の男性、14人の女性、9人の少年、1人の少女を雇用する製造業者でした。 しかしブラッドリー&ブレイク社は1885年までに破綻し、その後ブレイクはホリー・レーンにて電気メッキによるスプーンとフォークの製造業を開始しました。1895年には、ホリー・レーンにあるクラウン・シルバー・ワークスから銀の刻印を登録しています。まもなく、クラウン・シルバー・ワークスはカーヴァー・レーンに移転しました。 1924年には資本金4,000ポンドで法人化され、有限会社(Ltd)となりました。ブレイクは、デイヴィッド・ミラー&サン社の名称と「BROOM」商標を使用していましたが、1931年に事業を売却しました。 トーマス・H・ブレイクは1940年3月1日にリトル・ノートン・レーンで亡くなり、遺産はわずか9ポンドでした。 |
シュガーボウルが大きく作られている理由は、当時、紅茶と同様に砂糖も非常に貴重で高級な品であったことに由来します。客人をもてなす際、「どうぞご遠慮なく砂糖をたっぷりお使い下さい」という心遣いを示すとともに、「これだけの砂糖を用意できるほど、我が家には余裕があります」という富の象徴としての意味合いも込められていました。そのため、大きなシュガーボウルは、単なる実用品というよりも、もてなしと財力の表現でもあったのです。
当時のように、スターリングシルバーのティー・サーヴィスでお洒落なアフタヌーンティーをお楽しみください。

「シルバーなんて、普段使いにはもったいない」と感じられる方もいらっしゃるかもしれません。でも、実は毎日の暮らしにこそ、アンティークシルバーを取り入れていただきたいのです。
シルバーは使えば使うほど手になじみ、愛着が深まっていく素材です。年月を重ねるごとにその風合いが増し、持ち主だけの表情を見せてくれるのも魅力のひとつ。飾っておくだけではもったいない、そんな“育てる楽しみ”があるのです。
一見すると贅沢なものに思われるかもしれませんが、シルバー製品は、流行や季節によって使い分ける洋服のようなものでもなく、またその場限りで終わる外食のような消費とも異なります。何十年にもわたって使い続けることが出来る、まさに一生ものの品です。
丁寧にお手入れをして、お子様やお孫様の世代へと受け継いでいくことも出来ますし、時を重ねたものほど、むしろその魅力や価値が深まっていく側面もございます。
「特別な日だけ」ではなく、日常の中でこそ、アンティークの美しさと心地よさを感じていただけたらと思います。ぜひお気に入りの一点を、毎日の暮らしに取り入れてみてください。
シルバーのホールマークについてお勉強なさりたい方はこちらの著書をおすすめいたします。
【コンディション】
目だった傷やへこみなどのないとても良いコンディションとなります。
【サイズ】
ポット 約29 (W)×13 (W)×17.5 (H)cm
シュガーボール 約21×11cm
クリーマー 約14 (W)x7 (W)x10.5 (H)cm
当店取り扱いのお品は原則として未使用品ですが、全くの新品ではございません。飾ってあった年月などにより、若干経年を感じさせるお品もございます。以上、ご了承の上、お買い求めいただきたく思います。記載がない限り1点のみの価格表示となっております。ご注文に際しましては、写真をベースとして価値・クオリティーをご判断ください。気になる点がございます場合には、ご購入前に、こちらから ご確認くださいませ。
送料無料
私どもは 常に 細心の注意を払って商品を梱包し、お客様のお手元にお品物が届くまで責任を持たせていただきます。

上のバナークリックでお得なセールのご案内や
お得なご案内のみのお知らせですのでお気軽にお申し込み下さいませ。